ドクター青木のぞうさん日記

makenaizone主宰の青木正美が、自分の生活の中でできるボランティアとは何かを考え、実行してみよう、そんな四方山話を綴ります。
Dr Aoki's Prescription...

我謝京子監督への手紙

2011年10月27日 木曜日

我謝京子監督の『3.11ここに生きる In the Moment』ワールドプレミアが、26日にセルバンテス文化センター東京オーディトリアムで行われました。 (続きを読む... more...)


『3.11ここに生きる In the Moment』本日ワールドプレミアです

2011年10月26日 水曜日

「いよいよ「311:ここに生きる In the Moment」が本日10月26日、国際女性映画祭でワールドプレミアです。緊張です。南三陸や福島、石巻から、お話をお聞きした方々がみなさんお見えになるので、とてもうれしいです。券を買って下さったみなさまありがとうございます」 (続きを読む... more...)


祭りのあとで

2011年10月23日 日曜日

この7月に被災地に行ったときの、ひょんな事から我謝京子監督の映画『3.11ここに生きる』に出演することとなり、その流れて被災地NGO恊働センターの増島智子さんや和装したまけないぞうと共に、10月22日の東京国際映画祭(含む東京国際女性映画祭)のオープニングセレモニーのグリーンカーペットを歩く機会を得ました。 (続きを読む... more...)


正装まけないぞう、整いました!

2011年10月20日 木曜日

いよいよ、22日は東京国際映画祭(含東京国際女性映画祭)のオープニングのグリーンカーペットを、まけないぞうが歩きます。 (続きを読む... more...)


島本慈子さん

2011年10月17日 月曜日

17日の閉診後、ジャーナリストの島村慈子さんがクリニックを訪ねて下さいました。
島村慈子さんは、阪神・淡路大震災の後に執筆された『倒壊』では、その圧倒的に緻密な取材力と類想を見ない優れた視点による問題提起で、学者や法律家などの災害復興学陣営の大向こうを唸らせた方です。 (続きを読む... more...)

ページトップへ Top of page