2015年07月


2015.7.31

2015年7月31日 金曜日

.

.

 

診療終了後、新幹線に飛び乗って福島市へ。
友人たちにと会食しながら、情報交換。今日、検察審査会で東電旧経営陣が強制起訴と議決された。まずはこのニュースで喜びを分かち合う。
もちろん、まだまだ流動的なれど、「責任とは何か」という端緒に着いたのだ。素直に喜んで見守ろう。
海渡弁護士と武藤類子さんが勝訴の段幕を持った写真に、まずはみんなで乾杯だ。
.
福島の課題はまだまだ膨大にあって、今なお先が見えない。
できることから少しでも前に進もう、と尊敬する友人たちとの有意義な夕餉を囲みながら、改めて思いを強く持つ晩。
.
外に出ると、ブルームーンが大きく煌めいていた。


2015.7.30

2015年7月30日 木曜日

 

.
最近、わたしと同じ年の政治家が、法的安定性なんか関係ない、というような発言をしているらしいが、何を言っているんだ。
わたしは医師として30年も医師法に縛られながら生きてきた。そのほかの六法にもだ。
それらの法は日本国憲法の下で法的整合性を保つように創られ、わたしはこの国の国民なのだから、ゆえにこの国の法を守って暮らしてきたのだ。
もしも安倍氏が、その政治家の発言を無条件に許すというのであれば、行政府と立法府の長である安倍氏は、自らの国の法的安定性を根底から大きく揺さぶることになる。
つまり、この国は法的支配の国でなくなって、安倍の支配になるというわけか。
とてもではないが、容認できる話ではない。
こんなふざけた政治家たちを、許してはおけぬわ。


2015.7.29

2015年7月29日 水曜日

.

安保関連法案が参議院での審議が始まっている。
改めて、論点が絞られてきて、野党の質問の精度も鋭くなっている。
.
一方で、「戦争の前線」、武器の製造・輸出入も益々盛んになってきている。
以下は、備忘録として、昨年2014年10月7日のFacebookに書いたものだが、ここにも記しておくこととする。
この時点よりも実践仕様の武器製造に関与する企業が増えている現在だ。
.
.

.

NHKスペシャル、『ドキュメント”武器輸出”防衛装備移転の現場から』を見て

2014年10月7日 14:56

5日のNHKスペシャル、『ドキュメント”武器輸出”防衛装備移転の現場から』を見て、慄然とした。
日本はこの3月まで40年余り、国是に於いて「武器輸出三原則」を貫いてきた。それを安倍内閣はあっさりと閣議決定でうち破ることとなった。
そこまでは新聞報道などで知っていた。
この番組はそれがどういう意味を持っているのかを、かなり突っ込んで取材をしていた。
/
番組は今年6月にパリで行われていた「ユーロサトリ2014」の場面から始まる。「ユーロサトリ2014」の会場に来ていた、当時の武田良太防衛副大臣の言動にひっくり返るほど驚いたものだったが、それは後述するとして、この会場では防衛省の装備政策課課長の堀地徹氏が泳ぎ回る。
.
堀地氏は「日本のフラッグの元で」とはっきりと12の日本企業の後ろ盾になって、世界中の軍関係者などに繋ぐ役だ。
そうしてこの度、13の国や地域と装備協力をすることになった、と笑顔で報告する。
装備協力とは、だから武器協力であり、どんどんと外国に武器を売りまくることになった、と。そこに至るには日本版NSCの厳格な審査があるということだが、何故だか理由は知らないが、その部品がアメリカに輸出されればその先は、行方を「わざと」トレースしないのだそうだ。
理由は、「価値観を同じくしている米国なので、敢えて追う必要がないので追わない事にした」という。
するってーと、アメリカのような戦争大国に売ったが最後、その武器はどんな顛末で人を殺傷するのか分からないという事ではないか。
.
一方、民間の中小零細企業2社の実情をもとらえていた。
従業員数30人ほどのコイルメーカーは、思わぬ軍事外需に対して社内会議を開く。色々な意見が出たが、結局は経営トップの判断は明らかな武器転用なら断る、と。
無人飛行機に使われている高精度のレンズメーカーは、この商機を逃がさないで輸出する道を選んでいた。
.
このNHKスペシャルの優れたところは、この40年間の間にどんな武器輸出のオファーがあったのかを極秘文章の情報公開制度を利用して、探っている。
鈴木善幸内閣下では、昭和54年11月にイランから軍用機のタイヤが欲しいとのオファーがあった。当時、原油の13%を依存していたイランからのこのオファーを、鈴木善幸氏は断った。つづくアメリカからのオファーも「武器輸出3原則」をテコにして、断ったという過去があったそうだ。鈴木内閣での交渉に当たった畠山氏という元官僚がいう。
「日本人が310万人亡くなった、あの戦争を決して忘れてはいけないという戒めがあった」
.
現在の防衛官僚との余りの違いに慄然とした。
日本人が先の大戦で犯した罪や、ただただ無駄に死んで行った事実は、今や完全に蓋をしてしまって、儲かればいいのだというのだろうか。
ちなみに堀地課長は聞き慣れない言葉でこんなことを言っている。
「(武器の輸出をするということは、他国との)安保対話のツールになっています」
.
今年6月、国会の本会議を抜け出して「ユーロサトリ2014」の会場に駆けつけた、当時の武田良太防衛副大臣。会場に展示してあった訓練用の銃のトリガーに指を当てたまま人に向け、その向けられた人から注意を受けた事がネットで大きな話題になったが、氏はテレビカメラに向かって、こう言い放っていた。
.
「この市場(武器市場)は安倍政権がきり拓いた非常に大きな市場であります。日本という国家が持っている国力というものを発揮できる環境を安倍内閣がつくったわけですから、それを生かしてどんどん成長していっていただきたい」
.
この言葉の示す通り来年度からは、防衛省の装備政策課は、新たに1800人規模の「防衛装備庁」として、国を挙げて武器の生産基盤を強化して行くという方針が示されている。

.
集団的自衛権を行使する、武器輸出3原則を撤廃するということは、世界中に対して殺傷能力のある武器を使い・売り・その結果として多くの人々を殺傷する可能性が高いということなのだなぁ、ということがよく分かる番組になっていた。
.
この問題、もう少し国民の前で開かれた形での議論をする必要はないのだろうか。こんな事で、本当にいいのだろうか……。戦争の足音は、もう既に充分高らかになっているのだ、私たちが知らない間に……。

2015.7.27

2015年7月27日 月曜日

36℃


2015.7.26

2015年7月26日 日曜日

.
落車して肘を擦りむく朝もやの 森の小径で大の字になる


2015.7.25

2015年7月25日 土曜日

ギヤ上げてヒグラシの坂登りきる 下る風きり脚のつるらむ

 .

32℃ 15:00


2015.7.24

2015年7月24日 金曜日

閉診後、国会前へ。
19時半頃に国会前下に着くと異様な雰囲気だった。
ここのところ毎度、車道に出られないように厳重なバリケードが組まれている。
けれど今夜が異様なのは、余りにも警官が多かったからだ。
8時ごろには歩道から車道に人が決壊しないように、車道に70cm置きに警官が立った。
.
今夜もSEALDsはたくさん声を上げていた。
そんな中、突然に
「SEALDs頑張れ、SEALDs頑張れ、SEALDs頑張れ」というコールが湧きあっがった。
すると「大人も頑張れ、大人も頑張れ、大人も頑張れ」、とカウンターのコール。
信じられないエールの交換だ。
.
今夜、世代を超えて集まった人々は、しっかりとたっぷりとこの時間を共有した。
この目でしっかり見た。この耳でしっかり聴いた。
この国の民主主義は、ここにきて信じられない勢いで成長し広がりを見せている。
.
皮肉にも安倍さんが、消えようとしていた民主主義を蘇生したのではないだろうか。
もしそうだとしたら、副作用が主作用を上回った、憲法違反の怪我の功名とはいえまいか。

.

 


2015.7.23

2015年7月23日 木曜日


2015.7.22

2015年7月22日 水曜日

.
二十一とせ七月二十二日かな


2015.7.21

2015年7月21日 火曜日

今夜は日本女医会東京都支部の納涼会。
いつもは先進的な講演会を聴いての食事会なのだが、今回は趣を変えて汀夏子さんのショーを企画した。
歌と踊りと食事をうちのスタッフ共々堪能した。
この会の広報や諸々を長年運営してきて、つくづく娯楽も必要と考えた。
納涼会にしては人も沢山集まって、久しぶりに華やかな夕餉となった。
.
ショーのあと懇談していると、話を伺った人々のほぼ全員が、此度の強行採決に否定的な意見だった。それも想像以上に強い意見が続出した。
汀夏子さんのディナーショーの席で、安保関連法を語るというのも、なかなかおつではないか。
.
もちろん楽観はできない。しかし、これだけ国民の意向を無視していれば、自ずと結果は明らかになるのではないか。
.
納涼会を起点に考えても、一年など本当にあっと言う間だ。
来年もまた無事に、平和裡のうちにこの会を迎えたい。
その為には、ならぬものはならぬのだ、と改めて立ち向かう勇気をもらった晩だ。
.

 


2015.7.15

2015年7月20日 月曜日

.

よく眠る海の日といふ三連休


2015.7.19

2015年7月19日 日曜日

.

漆黒の部屋もいつかは朝焼けり
ゆくりなく寝そびれた朝焼けにけり


作り手さんにお渡しする 紙のお手紙  (2015年6月〜7月) Makenaizo Elephant’s supporters paper letter, June-July 2015.

makenaizoneの田中幸子です。
7月18日
今日は 被災地NGO恊働センターの新しい代表 頼政さんのお披露目会が神戸で行われると聞いています。

遠くアイルランドから心より新しい門出をおよろこび申し上げます。
ますます スタッフの皆さんがお元気で がんばっていかれますよう、お祈りしております。

さて お披露目会が終わったら、「まけないぞう」のお姉さん 増島智子さんがまた岩手のほうへ行かれるということです。
作り手さんに届けていただくお手紙を作りました。今回もまた、ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
こんなふうに、ちょっとだけ 被災地を応援して「忘れてません、応援しています」と伝えるだけでも、とても喜んでいただけるのです。「まけないぞう」ごいっしょに応援しませんか?
そして写真やメッセージがありましたら、どうぞご連絡ください。makenaizone HP編集担当 田中幸子より

Paper based letter is to be delivered to Makenaizo (‘never give up’) towel elephants maker ladies in Iwate, northern Japan by Ms Tomoko Masujima. Being far away from Tsunami and Earthquake devastated areas doesn’t stop you to support them!
Please give a small message to be involved, you too, into Makenaizo Elephants project!!
cornacmakenaizone(at mark)gmail(dot)com


# 「まけないぞう」の活躍のニュースを、作り手さんの目に見えるかたちでお伝えしたいと考えて始めた紙のお手紙です。facebookなどでいつも情報交換をしている範囲にどうしても限られてしまいます。
もしも お知り合いの方で「まけないぞう」を応援してくださっているお便りなど ございましたら、そして ご紹介させていただいて差し支えないとのご意向でしたら、ご一報いただければ ありがたいです。
( 連絡先メールは、cornacmakenaizone(あっとまーく)gmail(どっと)com )
JuneJuly2015a JuneJuly2015b JuneJuly2015c JuneJuly2015d


2015.7.18

2015年7月18日 土曜日
13時少し前に国会前に行くと、かなり人が集まっていた。
みんな手に手に、金子兜太さんの字になる紙を持って。
前日までのSEALDsの抗議行動とはガラリと変わった景色になった。
でも、皆、熱い。
.
共同通信の内閣支持率が37.7%と出た。前回よりも10%ダウンだ。
国会前のデモだけを見ても、これだけ年齢層の広い人達が、しかも個人で反対しているのだ。
.
今から57日後に再び衆議院に再可決することになった時、出席議員の2/3の賛成が要るのだが、16日の衆議院本会議では326人が賛成したので、あと11人が反対に回れば60日ルールでも再可決は不可能になり廃案になる。
.
ここからが正念場だ。
追い詰められているのは、私たちではない。
安倍政権の方だ。元気を出そう!
.
アベ政治を許さない

.
国会前から帰ってきたら、大きな虹が出ていた。
.

虹立ちてアベ政治なぞ許さない


2015.7.17

2015年7月17日 金曜日
診療を終えて国会前へ。
早い時間は警官が多くて、今日は警官のデモかと思うほどだった。
先週までのデモと今週が明らかに違うのは、警官の数と歩道から人が決壊しないように「切れ目なく」強靭なバリケードが張り巡らされていることだ。
.
今夜もSEALDsの腕章をしたメンバーが、実にてきぱきと動いていた。
彼らがいなけりゃ、今週になって口調が荒くなった警官と、いつだってひともんちゃく、起こることだろう。
.
そう。今までの運動と今では、明らかに違うのだ。
労組系の運動は「排他的で熱がない」ものも多かった。
これは自分が嫌というほど実感してきた事実だ。
でもSEALDsは違う。かなり早い段階で、わたしにも一緒にやろうとオファーがあった。
実に「親和的で熱がある」。
彼らには歴史認識が甘いという批評があることも知っている。
でもね、日本の歴史教育をサボってきた大人たちのせいじゃない?
批評している大人たちは、丸ごと反省したほうがいい。
きっとSEALDsの面々は、ちゃんと学んでゆくだろう。大丈夫だよ。
.
それから、大人にはSEALDsをカンパで支えて欲しい。
カンパ袋もあまり見かけないが、声をかければカンパを初々しく礼儀正しく受け取ってくれる。
.
この新しく生まれた若い若い運動人に、心からエール送りながら、今夜は眠ろう。
.


2015.7.16

2015年7月16日 木曜日
.

八丈島付近の群発地震が続いている。


2015.7.15

2015年7月15日 水曜日


.
風が死す議場の中のプラカード
.
鉄柵に阻まれデモの渇きたる
忘れへぬ七月十五日となる
一億の止めろの声や台風理


東日本大震災から4年と4ヶ月 

東日本大震災から4年と4ヶ月。突然の地震と大津波のために天に召された皆様のために、被災地のかたかたが一針一針心を込めて作られたまけないぞうさんと共にキャンドルを灯しました。天に召された多くの犠牲者の方々のご冥福を祈ります。
大切なご家族、ご友人を亡くされた遺族の皆さま、そして、復興から取り残され 未だに先が見えずに 今も悶々とした焦りと不安の中で辛い日々を送っていらっしゃる被災地の皆さまのために、そして、 3.11 は今も続いていることを忘れず、多くの皆さんが生きたかった今日を生かされている自分に出来る事をこれからも続けて行きます。黙祷 。
It has been 4 years and 4 months since 3.11 occurred. My prayer goes out to those who have lost their precious lives, to those who have lost their loved ones, and to those who are still missing. Since our “Today” is“Tomorrow” that all the victims of the disasters wanted to live so much, I’d like to continue what I can do for the recovery progress of the affected areas of 3.11 & all the other natural disasters around the world. Praying with the candle light & Never give up elephant that the affected person made in Tohoku area.July11PinkElephant


2015.7.14

2015年7月14日 火曜日
2015年7月15日という日を私たちは忘れる事はないだろう。
ここのところ、立憲主義ということを、現政権によって日々よく考えさせられるようになった。
甚だ逆説的であるけれども、この事態に直面して、どれほど私たちにとって、日本国憲法が大事なものだったのか。これまでその平和主義にその民主主義に、どれほど守られてきたのか、ということを思い知らされている。
.
さぁて、大きな台風が北上している。
台風までやってくるよ、この列島のこのタイミングに!
.


2015.7.14

 

次へ Newer ▶
ページトップへ Top of page