タオル集めに使うポスター 使ってください! タオル集め お願いします。

2012年9月14日 金曜日

被災地からのお便りに、先日 以下のように書かれていました。

被災地はまだ3月11日から時間がとまったままの光景が広がり、被災者の人たちの心も一進一退しながら、時を刻んでいます。
仕事が見つかりぞうさんを卒業する人、新たに作り手さんとして関わってくれる人、いまもなお「まけないぞう」は被災地で必要とされています。

【東日本大震災】レポートNo.189  「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり 8月28日(火)
(9月11日付、被災地NGO恊働センター 増島智子さんの現地報告です)

***

「まけないぞう」の作り手さんの、最後のおひとりが「ぞうさん」を卒業される日まで、続けて応援する・・・ それが、現地へお手伝いに行かれないけれども、何かできることはないかと思っている、わたしたちのできること。

***

ところが、「ぞうさんの素」になるタオルが 最近、常に不足している状態です。

神戸で各地から寄せられるタオルの仕分けをし、被災地の作り手さんのところへ発送してくださっている「仕分け隊」からのデータをご覧ください。

今年4月くらいから、傾きが小さくなった。つまり、寄せられるタオルの数が減ったのです。タオル集めは、難しくて、被災地の作り手さんのところへお届けするタオルが足りなくなると困るので、いつもヒヤヒヤの状態が続いています。「ガス欠になりそうな車でドライブ」の状態です。「仕分け隊」が仕分けるタオルがない週が続くときもあって、心配です。

それでも たとえば文化祭で200枚ぐらい集めてくださった高校など、うれしいお便りも、ぼちぼちと入っています。

***

そんな状況のなか、東京の「まけないぞう」サポーター 吉澤美枝子さん・椿原和美さん・田中純子さんのグループ(「タオル集めマリア隊」)が ポスターを作成してくれました。
そのポスターを元に、皆さんに使っていただけるものを・・・ と「改造」したのが、下のものです。

みなさま、どうぞ このポスターを使って、身のまわりで、タオル集めを呼びかけていただけませんか?
・・・・ 行きつけのお店で、PTAや ちびっこのママ仲間や 趣味の同好会や 学生時代の仲良しグループのお友だちのあいだで・・・
タオル集めの小さな輪を、つくっていただけませんか?

こちらから PDFファイルをダウンロード (11,3 MB)

***

お送りいただくタオルがまとまりましたら、被災地NGO恊働センターへ 電話、またはメールでお問い合わせください。
(TEL:078-574-0701またはメール:ngo@pure.ne.jp)。
送付先住所をお知らせいたします。

 


ページトップへ Top of page