1・17から3・11へ  そして3・11から1・17へ。

2012年3月10日 土曜日

みなさん、こんにちは。”あくろっしゅとわー”村井です。

「3・11」から一年ということで、日本では洪水のごとく報道や特集が流れています。

被災者の中には、「そっとしておいて欲しい」という方もおられます。現地からのまけないぞうのレポートにもありましたように、いろいろかまって貰っても、応えようがない、返しようがないということだそうです。
直後の思い出したくないという声は、少しずつ変化をもたらしているようです。
でも、心配なのは世間が「1年、1年」と騒ぐので、被災者の中には「もう1年頑張ったので、いいか。 天国の○○ちゃんのところへ行こう」という思考になるかたもおられます。テレビを見ながら、そのような被災者に”あくろっしゅとわー”「まけないで・・・」と言っています。毎日、私は新聞やテレビの被災者の生の声と向き合い、涙ぐんでいます。

先日関西テレビの取材で、まけないぞうが取り上げられ、増島が出演しました。その後、ドッと注文が入り、嬉しい悲鳴です。

3月11日の午後2時46分に、岩手県遠野市の仮設団地「希望の郷”絆”」で、増島や地元の有志が集まって追悼行事を行います。17年前に阪神淡路大震災を経験したKOBEの地からメッセージを届けています。
1・17から3・11へ  そして3・11から1・17へ、です。

3月10日午後5時からNHKで私が出演します。題材は「足湯ボランティアとつぶやき」で、残念ながらまけないぞうには触れられません。

我謝京子さんは、台湾にも行っていたのですか?
今年の1月に、台湾のメディアからまけないぞうについて増島がインタビューを受けましたね。大変好評だったと聞いています。また台湾の精華大学の王先生と言う方が、被災地でまけないぞうに出会っていますので、「3・11 ここに生きる」の上映から、台湾でもまけないぞうがヒットすればいいのにね。ちなみに台湾でまけないぞうは「不認輸象」と訳されています。

今日は雨で、久しぶりに寒くなっています。もう1回中寒波がくるのではないかと思っています。
皆さんも、くれぐれもお身体に気をつけて下さい。


ページトップへ Top of page