被災地の増島さん、作り手さんたちと神戸「仕分け隊」・・・つながっています Super connexion Tohoku area Makenaizô makers supporter Ms Masujima and Kobe Towel sorting team

2012年2月15日 水曜日

遠野の「まけないぞう」の作り手さんたち いろいろな仮設住宅、借り上げ住宅などにお住まいの方々に、「まけないぞう」を通じて 細やかに寄り添っておられる 増島智子さん(被災地NGO恊働センター)が 雪の遠野から、定期的に現地の様子を伝えてくださいます。

東日本大震災 救援レポート 「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり です。

遠野の増島さんと、神戸「タオル仕分け隊」の家藤さんたちのチームのあいだで連絡をとりながら、「まけないぞう」タオルを被災地へ向けて発送しています。
神戸の「タオル仕分け隊」の家藤さん
被災地の作り手さんと「タオルの送り手さん」を、なんとかつなぐことができないか・・・と考えたそうです。

家藤さんのつぶやきをご紹介しますね。

      ******
家藤さん
被災地NGOの増島さんが、まけないぞうをお手伝いさせていただいている僕達の活動をレポートしてくれました。
東日本大震災 レポートno.150
「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり
被災地から被災地へのリレー(1)

作り手さんたちから
「えーそうなのありがたいね~。じゃまたがんばって作らないとね」
と、お言葉をいただけました。

「つながっている」と感じました。
タオルを送っていただいている支援者の気持ちを、被災者にお伝え
することができないかなぁと、考えています。
僕達、仕分け隊ができそうなことは、支援者のお手紙を、
”仕分け隊新聞”なるものに
、まとめて、作り手さんに、送るタオルにしのばせることかなぁ。
新聞の中身は、何がいいかなぁ。
どういう
人が、どういう思いで、おくってくれるかが、わかるような形がいいなぁ。。
うんうん。ちょっとかたちにしてみよかなぁ。

     ****

・・・こうして出来たのが 月刊「仕分け隊新聞」だったのですね!! 

月刊「仕分け隊新聞」については、こちらでもご紹介しています。「新聞」の内容も拡大で見られます。

     ****

遠野の増島さんから、写真が送られてきました。

家藤さん
「添付の写真は頂いた新聞を釜石の作り手さんに届けた時の写真です。みなさん「ありがたいね〜」と感謝しています。」とのことでした。よかったよかった。


ページトップへ Top of page