2013年02月


2013.2.3

2013年2月3日 日曜日

夜、NNNドキュメント『今、伝えたいこと(仮)』を観る。
福島県相馬高校に通う女子高校生が自信で脚本を書き演じている、放射線障害に対する差別を描いた演劇だ。
演劇だからフィクションだが、限りなく等身大に近い彼女たちの心の叫びだった。
3人の高校生の一人がネットの書き込みを苦に自殺をしてしまう……。

なぜ自殺するのが高校生なのか、この国の大人たちはもっともっと頭を抱えて考えるべきだ。
これほどまでに原発を許容してきたこの国で、私たち大人たちは結果的にこれに歯止めをかけられなかったのだ。
歯止めをかけることは、実は出来たはずなのに……。

福島の子どもたちを救う。差別の手から子どもたちを救う。
この国の大人の一人として、わたしは出来るだけのことをしよう、と、改めて誓う晩だ。
IMG_1515


2013.2.2

2013年2月2日 土曜日

この冬は早いうちから大寒波が到来して寒い日が多かったが、ここ数日暖かい日が続いている。
とくに今日は日中、とても暖かかった。
何でも立春前に20℃を超えたのは、44年ぶりだそうだ。
311のあとは何があっても驚かないが、季節ぐらいもう少しゆっくり動いて欲しいものだ。

何かおかしな陽気だなぁ、と思っていたら夜になって北海道十勝地方でM6.5という大きな地震があった。
東京も震度2ほど揺れた。震度の図を見ると、北米プレートが全部揺れたようだ。
数えてみればこの揺れの範囲の中に、泊原発、東通り原発、女川原発、福島第二原発、福島第一原発、東海原発、とものすごい数の原子炉が存在する。

ちょっと待てよ。異常なのは決して自然などではないぞ。
IMG_1494


2013.2.1

2013年2月1日 金曜日

2月1日、金曜日。
ばか暖かい、2月の始まりだ。
今日は佐久の色平医師が銀座でTPP関連のシンポジウムのために上京された。
閉診後、シンポジウムを聞きに行ってきた。
TPPはこの国の国民皆保険の制度をぶちこわすものだ。
なぜアメリカとの交易のために、最大級の国益を日本は捨てようとしているのかが、わたしにはどうにも分からない。
ともあれ、
失ってから、初めて大切なものだと気がついても、覆水盆に返らずだろう。
アメリカの意向を気にしつつ、日本の宝である国民皆保険制度を捨てるなどというのは正気の沙汰ではない。
はっきり言おう。わたしは少なくとも医療保険的にはTPP導入、誰が何と言おうとも大反対である。
IMG_1485


ニューヨーク〜日本を結んでくれた「まけないぞうさん」のご縁です Makenaizo-Elephant’s connection New York〜Japan

【ニューヨーク在住の「まけないぞう」サポーター  石田多叡子さんからのお便りです】
「去る11月17日、150人の方々が出席、ニューヨーク日系人会「創設 105周年パーティ」が開催されました。

そのパーティーで参加者のみなさんに日系人会からプレゼントされたのは・・・
なんと「まけないぞう」さん200頭♡*\(^o^)/*

まけないぞうさん、105周年パーティーの華だゾ〜 ♪」
nyparty2

****

NY日系人会は明治40年(1907年)に設立されてから現在まで、ニューヨーク地区の日系人・日本人社会を代表する唯一のボランティア活動・地域貢献を中心とした総合団体として 活動を続けています。
ニューヨーク日系人会の歴史的活動について ・・・こちらをご覧ください。
*****

nyparty111月17日のパーティーについてのニューヨーク イベント情報誌 よみタイムの記事はこちらをご覧ください。

*****

記念すべき盛大なパーティー ・・ 「まけないぞう」さんの晴れの舞台でしたね!
当日は、NY総領事館の廣木重之大使が、東北の震災の話をされたとのことです。
ゾウさんを大事そうに抱えながらス ピーチ中の廣木大使です。↓

nyparty4

***

「おみやげに200頭のまけないぞうさん」を仕掛けた「キーパーソン」は・・・ 30年前から29mayTaecosanMamimamiニューヨークにお住まいの 石田多叡子さん。

昨年 5月の帰国の際には、ご自身のジュエリープライベートセールで「まけないぞう」を販売してくださいました。

写真  makenaizone メンバーの若林まみ(左)と。→
#詳しくは、こちらをご覧ください。

******

******

*****

11月 ニューヨークで日系人会のパーティーがあったときは、石田多叡子さんご本人は日本に帰国中。

オーストリアから日本に一時帰国中のmakenaizoneHP編集長・田中幸子と感激のご対面☆

そして11月23日 やはりニューヨーク在住のジャーナリストで映画監督の我謝京子さんを応援するランチで、「まけないぞう」と我謝さんの映画を応援する仲間達が集まりました。

#11月23日 我謝京子さんの講演/上映会については、こちらをご覧ください。
20121123d

そして2013年3月3日には、石田さんたちニューヨークの「上映会実行委員会」の尽力で、映画『311:ここに生きる』 ニューヨークにおける初めての上映会が実現します。
ニューヨーク〜日本を結び、被災地を共に応援する力強い友情の絆です。

◀ 前へ Older
ページトップへ Top of page