ドクター青木のぞうさん日記

makenaizone主宰の青木正美が、自分の生活の中でできるボランティアとは何かを考え、実行してみよう、そんな四方山話を綴ります。
Dr Aoki's Prescription...

2012.12.04

2012年12月4日 火曜日

小雨が降ったり止んだりの朝。
今日も遅刻寸前。それでも北側のエレベーターホールに向かう。
そして川上に向かってシャッターを切る。
晴れた日には筑波の嶺が見える。その嶺のもっと北には福島がある。
たくさんの想いを込めて福島に向かってシャッターを切る朝。
今日は第46回衆議院総選挙の公示の日だ。


2012.12.03

2012年12月3日 月曜日

12月の新しい週が始まった。
今朝は寒さが沁みる。
毎日、同じ場所から同じ方向を向いてシャッターを切る、定点観測。
こういう朝は気が進まない。
まるでモノトーンのような単調な写真だから。
それでも一枚シャッターを切ってエレベータに乗り込む。
今朝は5分遅刻だ。


2012.12.02

2012年12月2日 日曜日

寒かった日曜日。
明け方まで読み物をしてからベッドに入り、朝7時にぽっかり目が覚めた。
朝に目が覚めた時には、写真を撮る。
今日は隅田川の北に筑波山が見える。
むかし江戸では「西に富士、北に筑波」を見て、自分の居場所に見当をつけたのだという。
もう一回、寝よう。


2012.12.01

2012年12月1日 土曜日

とうとう師走に突入した。
311から自分の中では止まってしまった時間感覚が取り戻せない。
毎日毎日がせわしいし、時間がとてつもないスピードで流れて行くような気がする。
2010年の3月から、わたしはウィークデーの朝には必ず、自宅マンションの北側エレベーターホールの窓からの景色を、iPhoneで撮影している。
これをTwitterやFacebookで記録しているのだが、今日からこちらでも載せて行こう。
十二月きて背筋伸ばさん #mutamagawa

2012.12.01 17:00


女性医師が変わり始めた晩 日本女医会東京都支部総会

2012年11月14日 水曜日

私が学術・広報委員をしている日本女医会東京都支部の総会が今年も11月10日にあった。
毎年の講演会は、私がアレンジをすることになっている。
今年は、佐賀県支部の太田記代子医師と脇ゆうりか氏と私の3人で、原発と内部被爆のシンポジウムを行う事にした。
(続きを読む... more...)

ページトップへ Top of page