まけないぞうの現場から。

「まけないぞう」の育ての親であり、日本のボランティアの父である村井雅清さんが、日々感じたつぶやき特集。
被災地NGO恊働センターから 被災地の今を伝えます。


防災教育の一環として淡路市立津名中学校を訪問

2022年1月13日 木曜日

【被災地NGO協働センター 増島さんより】
北海道や日本海側を中心に東北地方では吹雪や大雪の影響で停電や家屋の屋根が飛ばされるなど被害が出ています。これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
1月13日
昨日は淡路島にある淡路市立津名中学校に防災教育の一環として、村井顧問と増島が訪問させて頂きました。
「1.17と3.11防災訓練・追悼集会」として、村井顧問は防災ワークショップで増島はまけないぞうづくりのワークショップを行いました。
今回の企画の担当教諭は、阪神・淡路大震災当時、東京の大学生でボランティアとして活動に参加し、その後教諭となり淡路島に移り住んで、21年間教諭として活躍してくれているMさんでした。
毎年1月17日は欠かさず、事務所の観音様にお祈りに来てくれています。
そんなご縁で招いて頂きました。生徒さんとの触れ合いは、先生たちにも新たな発見となったようです。
まけないぞうづくりでも個性的なぞうさんがたくさん生まれとても楽しい一日を過ごすことができました。
震災当時淡路島でも60名以上の方がお亡くなり、校長先生のお知り合いの方も亡くなられたそうです。
地元にいながらもあらためて被災当事者のお話を聞くことの大切さを感じました。あれから間もなく27年を迎えます。

-

-

-

-

-

-

-


12月11日月命日に「忘れてへんよ!」10th東北の手わざ展at風工房」でのまけないぞうのお引っ越し

2021年12月11日 土曜日

12月11日の月命日によせて…。まけないぞう
ーー
先日、京都で開催された「風の布パピオン 10th東北の手わざ展at風工房」でのまけないぞうのお引越し風景を、主催者の斎藤さんがアルバムにして送ってくれました。
3・11から10年8ヶ月の月命日11月11日から開催された「わすれてへんよ」のたくさんの思いが、被災地に届いたようです。みなさんありがとうございましたまけないぞう!
12月11日月命日に「忘れてへんよ!」。合掌

-

-

-

-

-

-

IMG_3459


「風の布パピオン 10th東北の手わざ展at風工房」にまけないぞうが参加します

2021年11月8日 月曜日

【被災地NGO協働センターの増島さんより】
11月8日
京都で「風の布パピオン 10th東北の手わざ展at風工房」にまけないぞうが参加します。
新しいお家にお引越しできるといいな。

3・11から10年8ヶ月の月命日11月11日から開催されます。
「わすれてへんよ」の思いを持ち寄り集い、被災地に届けてくれます。

-

IMG_3351


まけないぞう用のタオルが滋賀県や遠く北海道から

2021年8月2日 月曜日

【被災地NGO協働センターの増島さんより】
8月2日  今日も暑かったですね。
所々ゲリラ豪雨があって心配ですが、みなさん不安定なお天気ですので、お気をつけください。
神戸の事務所には、まけないぞう用のタオルが滋賀県や遠く北海道からも送られてきました。
みなさんありがとうございます。
作り手さんに会えるのを心待ちにしています 。

IMG_3381

IMG_3382


ご自身も被災された福島から、まけないぞうを生きがいのように応援してくれています

2021年6月24日 木曜日

【被災地NGO協働センターの増島さんより】
6月24日
今日は福島のmakenaizoneのお仲間のリピーターの方からご注文いただきました。
いつも車を契約してくれたお客様にプレゼントしてくれているそうです☺️
ご自身も被災された中で、まけないぞうを生きがいのようにこの10年間応援してくれています。とってもうれしいぞう🐘🐘
まけないぞうの仲間たちもよろしくお願いします。

-

-

IMG_3362

ページトップへ Top of page