10月25日 相次いで二人の方から、makenaizone のFacebookへ書き込みをいただきました。心強いです!
Kimie Katoさんから
ボランティアの仕事って、できる人が、できる時に、できることをするというのが基本と思います。「まけないぞう」いいですね。私も「まけないぞう」を買って友人に配りますね。
片山 愛子さんから
私に出来ること、それが少しずつ増えて、少しずつ力になってくれれば嬉しいです。
makenaizone |
Just another WordPress site
10月25日 相次いで二人の方から、makenaizone のFacebookへ書き込みをいただきました。心強いです!
Kimie Katoさんから
ボランティアの仕事って、できる人が、できる時に、できることをするというのが基本と思います。「まけないぞう」いいですね。私も「まけないぞう」を買って友人に配りますね。
片山 愛子さんから
私に出来ること、それが少しずつ増えて、少しずつ力になってくれれば嬉しいです。
【makenaizoneメンバーの山本裕子さんからうれしいニュースです】
先週の姪のスクールバザーに出品した20頭の「まけないぞう」が完売だったとの連絡を受けました。
まけないぞうさん達、新しいお家で幸せに!
被災地NGO恊働センターによる「まけないぞう」プロジェクトと、このプロジェクトを応援するmakenaizoneを私も応援しています。
20 Never Give-up Elephants (elephant shaped hanging towel made by the people in the affected area by natural disasters in Japan) got sold out at my niece’s school bazaar last week. They must be happy to find their new homes – good luck everyone!
I am touched by the effort toward the project on Never Give-up Elephant by NGO Collaboration Center for Hanshin Quake Rehabilitation and thoughtful consideration by makenaizone. I would like to continue to support them. Please refer to the attached link for further details. (English is available)
【まけないぞうサポーター 秋山美樹さんからのお便りです】
「まけないぞう」が我が家にやってきました。
こういうwin-winの支援っていいな。
作ってくださった被災地の方に思いを寄せて、大切に使わせていただきます。
そして、我が家にも、もう少しお友だちを増やしてあげたいわ。
あとね、バザーで扱って、皆さんにご紹介できないかなぁと思っています!
【Makenaizou report from the supporter, Miki Akiyama-san in Tokyo】
Never give up elephant has arrived at my house! I really love the win-win support such as Makenaizou Project. I’d like to cherish this elephant at home, thinking & praying for the people who have actually made this elephant in the affected areas. I am also thinking of introducing these elephants at the bazaar in the near future!
【まけないぞう便り from 富山: まけないぞうサポーターの松本美輪子さんがぞうさんを紹介して下さいました】
我が家に『まけないぞう』が到着しました!
白に青いリボンの子に『富士男』、ピンクの子に『さくら』と名付けました。
富士男くんとさくらちゃん、これから富山でいっぱい活躍します!
【Makenaizo in Toyama】
Makenaizo supporter, Matsumoto-san has kindly introduced her elephants on her Facebook page as follows: Makenaizous finally arrived at my house. I named the white one with blue ribbon “Fujio”, and the cute pink one is named “Sakura”.
I’m sure “Fujio-kun” and “Sakura-chan” are going to be very active and will do great in Toyama Prefecture!
【makenaizoneメンバー田中純子さん】 行きつけの外苑前のヘアーサロン Moija モイジャ。 チャン・ドンゴン似と良く言われる大久保さんのお店が “まけないぞうのステーション”になってくれることに! 今日15頭 持って行って、忙しい日だったのでとりあえず待合室に置いてくれました。 ここはイケメン従業員さん達のお勧めの本などが置いてあるコーナー。 「今度カゴとか用意して、ちゃんと飾るからね!忘れずに長〜く支援していきましょう。」と言ってくれました。 大久保さん、ありがとう♡ |
![]() |
【Information on New Makenaizo Station from Junko Tanaka-san】 My favorite Hair Salon “Moija” in Gaienmae has become Makenaizo Station!! I …brought 15 Makenaizos to Moija today. The owner of this salon, Ohkubo-san who resembles Jang Dong Gun (famous Korean actor) kindly said, “I will get the special basket for the elephants soon, and will always remember 3.11 and I’m ready for the continued support for the affected people going forward.” |
![]() |
Lots of thanks to Ohkubo-san♡ | ![]() |