makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

まけないぞう 善意の輪・・・どんどん広がっています Makenaizô elephant friends continue to spread…

2013年6月23日 日曜日

【東京のまけないぞうサポーター 「マリア隊」の吉澤美枝子さんからのお便りです。まけないぞう 善意の輪の広がり】
makenaizoneの幸子さん&純子さんから伝わった被災地支援タオル「まけないぞう」。
私も友人たちに紹介して1年が経ちました。20130623YoshizawasanFriends1
ご近所の喜多さんはご自身の同期に、中学の 同級生みちこは所属するNPOのイベントで、R社時代の藤井先輩は朝子先輩に紹介してくださったりと、支援の輪がドンドン広がっています。


(写真上)仏系 皮革会社時代の同僚との1年ぶりの会食では未使用タオル(まけないぞうの素材)を持って来てくれたり、

20130623YoshizawasanFriends2

Tomoちゃんのおばさま


(中央)亡き愛犬を通じた親戚関係のTomoちゃん はご自身の親戚に紹介。

(下)2年ぶりに集まった大学時代の仲良しには新たに紹介しました。


先日このFBに掲載したバレエのママ友からも「どこか紹介でき るところやタオル収集など探したいと思います」というメッセージをいただきました。

バレーのママ友さんたちの記事はこちらです。クリック


「被災地の皆さんを忘れていません」という思いが作り手さ んたちに届きますように!
*****

「まけないぞう」を通して「被災地の皆さんを忘れていません」というメッセージを送り続けている友だちの輪が、今日も広がっています。
スーパームーンの今日、限りない善意の大きなお月様が 作り手さん皆さんに和やか な光を送ってくれますようにお祈りいたします。
吉澤美枝子さん いつもありがとうございます!

  20130623YoshizawasanFriends3

 


夏至のこの日に、太陽の光のもとにサンティアゴに無事着きました。南三陸町の漁師さんのホタテ貝と「まけないぞう」が一緒の巡礼でした。Arrived to Santiago de Compostela, Spain, with Makenaizô Elephant and Scallop Shell from North-East Japan

2013年6月21日 金曜日

【佐野純三さんから 徒歩巡礼の目的地 サンティアゴへ無事到着のお便りです】

6月21日
やった!1025624_608617759156043_1682958061_o
夏至のこの日に、太陽の光のもとにサンティアゴに無事つきました。

今回のカミーノ(巡礼)は、大震災、津波で亡くなった方々、被災された方々、また、多くのボランティアの為の祈りがありました。
南三陸町の漁師さんにいただいたホタテ貝と「まけないぞう」が一緒のカミーノでした。

***

Yeh! Done! Arrived to Santiago de Compostela, Spain!
This Camino of mine this time was in praying for the victims, for those who are suffering from the disaster of the earthquake and tsunami in March 11, 2011, and for those supporting them.

Deo gratias!

1015862_608690299148789_2119961695_o

1015862_608690299148789_2119961695_o

無事のサンテイアゴご到着 誠におめでとうございます☆
Lots of congratulations on your completion of your Camino! \(^o^)/
サンティアゴの美しい青空をバックに撮られた素晴らしい写真に感動しています!
ほんとに爽快ですね!!
南三陸町の漁師さんからいただかれたホタテ貝と被災地の作り手さんが作られ たまけないぞうさんと共に祈りを込めて歩まれた道のり、本当にお疲れさまでした!
一歩一歩の祈りの積み重ね 限りなく大切なものに感じております。
日本への帰路、どうぞくれぐれもお気をつけて!

****
The group getting bigger.
だんだん人が増えてくる。

この写真には、スペイン人、ドイツ人、ポルトガル人、アメリカ人、メキシコ人、ブラジル人、韓国人、そして、日本人。

1025789_608183062532846_1971103155_o

(続きを読む... more...)


ミニまけないぞう 今日はピラティスのクラスに同行。明日は洗濯機の中で水泳です!!

2013年6月16日 日曜日

【東京のまけないぞうサポーター 室井さんから ミニまけないぞうの続報です】

1008393_137451613125561_1605560849_oまけないぞう君たちがやってきました!数頭はうちの子に。半分は来週お友達のところに。
最初の子はお仕事に同行し、少し名を売ってきました。今日はピラティスのクラスに同行したので、明日は洗濯機の中で水泳です!!
Les Makénaïzos sont arrivés !!
Quelques-uns vont rester chez moi, la moitié vont repartir chez mes amies la semaine prochaine.

Le premier m’a accompagné au travail et a fait connaître aux gens son existence et l’association. Et comme il est allé en classe de pilates ce matin, demain il fera de la natation dans la machine à laver !!

うわ〜い やってきました♡ ミニぞうさんたち☆

ピラテイスや水泳・・・ スポーツ万能ですね!
いつもいっしょ。応援ありがとう!!


ミニまけないぞう 鞄につけて、いつも一緒です♡ Half-size Mini Makenaizô Elephant … going to work with Kiseko san♪

2013年6月14日 金曜日

【梅雨の季節・・・ 東京のまけないぞうサポーター 室井さんからのお便りです】
1015190_136624786541577_449992519_o「ミニまけないぞう」をゲット!鞄に付けてみました。
雨の日は濡れちゃうので、鞄の中でお休みです
Zzzzz

 

後日10数頭お仲間が来る予定です!いえ〜い!

お仕事に、お出かけに、いつも「まけないぞう」さんと いっしょ♪
室井さん 応援ありがとうございます☆

ハーフサイズの「ミニまけないぞう」さんも、人気倍増ちう♡

ご注文は、こちらのページから。

「まけないぞう」に関しては:
http://www.pure.ne.jp/~ngo/zou/index_j2.html

En français / In English :
http://www.makenaizone.jp/?p=3874


子どもたちは社会人に・・・ ママ友 いっしょに乾杯☆ まけないぞうを紹介しました! 

2013年6月11日 火曜日

【東京のまけないぞうサポーター 吉澤美枝子さんから うれしい「まけないぞう」仲間のお便りです】
miekosanfriendsJune2013[ママ友とランチ] @ボタニカ 六本木ミッドタウン
息子がバレエを習っていた小学生時代のママ友と、いまだに仲良くしていただいています。
3人の子どもたちはそれぞれ違う中学に進学しましたが、偶然にも大学が一緒に。
今年4月に2人が社会人、留学していたもう1人のお嬢さんも内定が決まり、そのお祝いも兼ねて乾杯を!
月日がたつのは早いですね~。
まけないぞうを紹介しました♡

子どもさんたちがどんどん成長 ・・・ ママ友と久しぶりにランチの和やかな時間 大切ですね☆
まけないぞうも仲間に入れていただいて ありがとうございます☆
ごいっしょに末永く 応援をお願いいたします♪

—–

 

balletkids

ページトップへ Top of page