makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

懐かしい仲間達との忘年会にて “まけないぞうさん” がみんなのおうちにお嫁入り・お婿入りしました! Had a really great time at the reuoion with my good old friends.. and so happy that all of them loved Makenaizos so much!

2013年12月16日 月曜日

12月16日
【makenaizoneの 若林まみより  まけないぞうのお便りです☆ 】
今日はとっても懐かしい仲間達との忘年会にて “まけないぞうさん” がみんなのおうちにお嫁入り・お婿入りしました!
今後とも被災地復興支援のまけないぞうさんをどうぞよろしくね!
Had a really great time at the reuoion with my good old friends, and I was so happy that all of them loved Makenaizos so much! (^-^)/
mamibonenkaisachan 素敵な仲間たち!ぞうさん、たくさんお嫁入り♡
akko ぞうさん軍団だ!可愛がってもらってね^^
machan (y)(y)
manami ゾウさんの輪がひろがりますね(*^_^*)
akiko すごいネットワーク、これからもガンパってね。
tomomi まみさんの笑顔、素敵です!
kimie 友人に送ったまけないぞうがシドニーのお宅のトイレにありましたよ
Tomoko わぁぁぁ、ダンディな男性群に囲まれてまけないぞうも幸せですね。ありがとうございます(^^)/

まみ     被災地復興支援のまけないぞうプロジェクトについて、みんなが心を寄せてくれて、本当に嬉しい夕べでした!
ぞうさんと一緒にいると思わずニコニコになってしまいま~~す♪\(^_^)/
被災された方々が一針一針心を込めて作られたまけないぞうさんが、これからもより多くの方々に愛されますように!(*^▽^)/★*☆♪
まけないぞうプロジェクトについて初めて知ったお友達もみんながこの取り組みを応援してくれるといってくれました!
またまたまけないぞうサポーターが増えました~~♪\(^_^)/
kimieさん  シドニーにもぞうさん上陸させてくださったのですね!
世界に広が るまけないぞうさんの支援の輪(和)にいっぱいのサポートをいただき、本当にありがとうございます!
どうぞ素敵なホリデーシーズンをお過ごしください♪
作り手さんも買い手の私達をも笑顔にしてくれる“まけないぞう”のチカラを信じ、これからもずっとこのプロジェクトを応援していきたいです!^^ まけないぞう!


タオルを集めて、梱包し、発送される作業の中に、思いがこめられているのを、感じました

【神戸の「まけないぞう」タオル仕分け隊の家藤さんから、お便りです!!】
12月16日
本日のまけないぞう用タオルは2つ届きました。131216_1436
藤沢市の柳田様。
作り手さんにスノードームにメッセージが添えられてます『皆様の心にどうか暖かい雪が降り積もりますように』
もう一つは、上田市からです。
『被災地の方、支援して下さる方、皆様の魂が、ますます輝きますように祈ります』
タオルを集めて、梱包し、発送される作業の中に、思いがこめられているのを、感じました。
ありがとうございます。

皆様が集めておくってくださったタオルを使って、被災地の作り手さんが 一頭一頭 心をこめて作っている 「まけないぞう」。
年末年始に 進物のタオルなど お手元にございましたら、一枚でもけっこうです。
「あっ これは まけないぞうのもとだ!!」
どうぞお寄せください。

Q:「まけないぞう」のもとになるタオルはどこへ送ればよいでしょうか?
A: 被災地NGO恊働センターへ 電話、またはメールでお問い合わせください。大量でなくても、1枚でも、2枚でも けっこうです。
(TEL:078-574-0701またはメール:ngo@pure.ne.jp)。
送付先住所をお知らせいたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。http://www.pure.ne.jp/~ngo/zou/towel_j.html
—-

yanagidasanandaokimachan


麻布教会のバザーで「まけないぞう」さんが大活躍♪ 祈りの心で応援です。

2013年12月15日 日曜日

【東京のまけないぞうサポーターグループ「マリア隊」の皆さんから、うれしいお便りです】
東京の麻布教会でまけないぞう46頭がお嫁入りしました♪

azabu2013a宣伝のチラシや「のれん」を作ってサンタ姿でがんばった美枝子さん、純子さん、寒風のなかお疲れさまで した。
被災地に厳しい冬がやってくる、この季節。
ぞうさんの作り手さんたち 暖かくして元気なクリスマスを迎えられますように心からお祈りいたします!!

Advent Season… Last sunday, at Azabu Catholic Church in Tokyo 46 Makenaizo Elephants found their new families in Charity Bazar. Cold winter is there in the north-east Japan. Thinking of those who are still struggling, living in temporary housing and making those Makenaizo Elephants.

 

azabu2013noren


宮城県にお住まいの杉原さん 「まけないぞう」のうれしいお便りです!!

2013年12月12日 木曜日

1461136_175885699286079_79499336_n【宮城県にお住まいの杉原さん 「まけないぞう」のうれしいお便りです!!】
「マケナイゾウさんを知り合いの方に差し上げた所、お孫さんへのプレゼントにしたいとの事。
最近メールを頂き、また素敵なお子様達の笑顔に会う事が出来ました。
僕も思わず顔がほころんでしまいました。
今室蘭に出張で来ていますが、仕事の合間にホットするひと時を味わっています。
さぁ〜、今日も楽しく!
これからもお互い出来る事から進めて行きましょう。」

杉原さん、応援ありがとうございます!!
とっても素敵な写真!
まけないぞうさんが沢山の笑顔を運んできてくれましたね~♪♪\(^o^)/


忘年会やパーテイーにいっしょにいかがですか?

【長野県の「まけないぞう」サポーターの「ふうちゃん」宮澤富士子さんから うれしいお便りです☆】
12月11日
☆まけないぞうさん☆
「クリスマスのプレゼントにまけないぞうさんはいがが?
我が家にも年末恒例まけないぞうさんがやって来ました♪
今年はクリスマスバージョンは用意していませんが、かわいいまけないぞうさんには変わりないです♪
中学受験した子に一つ持たせたら、ちゃんとカバンに入れてお守りにしてくれたそうです(*^^)v」1492631_10201682073306484_207707398_o


年末のプレゼントに いかがですか?
忘年会に行くひとは、 バッグに入れて持って歩いて お友達にプレゼント♪
ふうちゃんは塾の先生なので、 受験のお守りにも持たせているそうです。
まけないぞうがいっしょに行ってくれれば、プレッシャーに負けないで受験できますものね!!

ぞうさんが いっぱい☆☆☆
去年も受験お守りに まけないぞうさん大活躍だったので、今年も ぞうの神様のご利益がありますように♪
ふうちゃん 応援ありがとうございます!!

ページトップへ Top of page