makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

東日本大震災から4度目のお盆の季節がめぐってきました。

2014年8月11日 月曜日

【まけないぞうの応援団 makenaizone(負けないゾーン)より 8月11日に寄せて】
東日本大震災から3年と5カ月。あれから4度目のお盆の季節がめぐってきました。
天へ召された多くの方々の想いは残されたご家族のもとに戻っていらっしゃることでしょう。
8月11日の夜、震災で尊い命を落とされた皆さま、そして、愛するご家族、大切なご友人を亡くされた多くの皆さまの今も癒えないお気持ちに心を寄せ、キャンドルの灯りとまけないぞうさん達と共に祈りました。
東日本大震災、そして その他 多くの自然災害で尊い命を失われた数多くの方々が生きたかった今日という日をこうして生かされている自分達に何が出来るかを自分自身に問いかけ続け、少しずつでも行動に移しながら過ごしたいと改めて思います。
幾度季節が廻っても いつまでも どこにいても 命ある限り ずっと ずっと。
合掌。

It has been 3 years and 5 months since 3.11 Big Earthquake & Tsunami occurred in Northeastern part of Japan.
Our thoughts and prayer go out to the people who have lost their very precious lives and to those who have lost their family & loved ones due to not only 3.11 but also to all the other natural disasters all over Japan & the world.
Since “Today” that we live is “Tomorrow” that the victims of the disaster wanted to live so much, we’d like to do what we can do for the recovery progress of the affected areas of not only 3.11 but also all the other natural disasters.
Praying with the candle lights & Never give up elephants that the affected people made in Tohoku area.

obon2014


嬬恋キャンプ場での「花育」ミニぞうさんも、いっしょ♪ 

2014年7月25日 金曜日

【まけないぞうサポーターの よしのけいこさんからのお便りです。よしのさんは、お花の先生。日本や世界のいたるところで、お花を教えています。】

yoshinosanChampsChoux7月25日

「今週は「ソトデナニスル2014」のイベントで嬬恋キャンプ場に来ています。
嬬恋はキャベツ畑がたくさん広がる高原です。
イベントにはたくさんの方々が子どもさんといっしょに参加して、食卓に飾ったりする小さなお花のアレンジをいっしょに考えています。
ミニぞうさんも、いっしょにやってきました!」

—-
小さいぞうさん はじめてです。とてもかわいいです。

石鹸とセットでオンラインショップでも売っています。
http://labonneaventure.net/

yoshinosanFlowerEvent

yoshinosanMinizosans


7月6日 マリア隊 のんびりぼちぼちの販売会です

2014年7月6日 日曜日

【東京のまけないぞう応援 「マリア隊」の田中純子さん、劔持ゆき子さん、山崎和美さん いつものように販売会をしました 】
7月6日
「今日は教会でまけないぞうの販売会。
最初、あまりお客様が寄ってこなくて、売り子も座ってます(笑)
それでも12頭売れました。
その後に、アンテナショップ美容院ヘアーモイジャに、まけないぞう20頭と子ぞう10頭引き受けてもらいました。
ま、ボチボチですね〜。」
Mariatai0706
お疲れ様でしたぁ~♪ ボチボチでも、長く続けましょう!
とっても和やかな3人。
「パリなんて、いいな〜」って話してるのね と思って この写真を見てたら・・・
やっぱり!!大当たりでした〜
いつも一緒に「マリア隊」で活動している 美枝子さんは、フランスとベルギーを旅行中です。

みなさま まけないぞうショップおつかれさまです!!


雄大な富士山麓 朝霧高原に「まけないぞう」ステーションの誕生! New Makenaizo Elephants display corner on the foot of Mt Fuji, Shizuoka Pref.

2014年7月4日 金曜日

【まけないぞうサポーターの今井妙子さんからのお便りです】
Mochiyasan1このたび、静岡県富士宮市の朝霧高原の株式会社もちやさん (http://www.mochiya.co.jp/) が被災地支援のまけないぞうプロジェクトの趣旨にご賛同くださり、お店に特設ラックコーナーを設け、そこで来場されるお客様に向けて 障害者支援団体の商 品と併せて“まけないぞうさん”を紹介してくださることとなりました!
それも、まけないぞう、子ぞう、リングぞう、親子ぞう、カップルぞうのバラ エティに富んだぞうさんの品揃えを誇る素晴らしいまけないぞうステーションの誕生です!
雄大な富士山麓の美しい高原のレストラン, レジャー施設、キャンプ場には一年を通じて多くの外国人観光客の皆さんもお越しになります。
そこでこれから多くのまけないぞうさんが日本各地のみならず、 世界中からのお客様に出会えますようにと祈っています!(^o^)/

妙子さん、いつもまけないぞうプロジェクトにお心を寄せて下さりありがとうございます!
そして、この度はまけないぞうプロジェクトについて 株式会社もちや様にもご紹介くださり本当にありがとうございました!
ぜひ今度は美しい富士山とまけないぞうさんのツーショット写真をお送りいただけること をとっても楽しみにしております!
感謝をこめて。

今井妙子さん… 「朝霧高原もちやはまけないゾウサポーター宣言をします!従業員総勢40名で、富士山麓からゾウさんを応援していきます。
本日はあいにくの雨ですが、晴天になったら、富士山とゾウさんの近況写真をアップしますね!」
makenaizone … 「今井妙子さん!この度は本当に素晴らしいお便りをどうもありがとうございました!特設コーナーのラック、素晴らしいアイディアですね。朝霧高原もちやさんの皆さまにもくれぐれもよろしくお伝えください♪♪富士山とゾウさんの写真、きっと東北のまけないぞうさんの作り手さんも喜ばれると思います!とっても楽しみにしておりますゾウ!(^o^)V 」

【Makenaizo Report from Taeko Imai -san in Shizuoka Prefecture】
I am so happy to inform that Mochiya in Shizuoka Prefecture has kindly set up the special display corner to introduce Makenaizo Elephants to their customers at their facility on the foot of Mt. Fuji!, where lots of tourists from all over the world come and visit throughout the year!

We’d like to thank you so much, Taeko-san for your kindly introducing Makenaizo Project to Mochiya! We do hope that more and more Makenaizos will meet with lots of tourists from all over the world ! We are also looking forward to the photo of Makenaizo with beautiful Mt. Fuji in the very near future! With lots of thanks from makenaizone!

Mochiyasan2


カップルぞうさん・・・ そして『あゆみ幼児園』さんに、まけないぞうを紹介・・・どんどん つながる ぞうさんのご縁です。

2014年6月20日 金曜日

【神戸のまけないぞう タオル仕分け隊の 家藤さんより】
連日、家藤さんの行動力で、まけないぞうのご縁が どんどんつながってます〜♪140611_0946
家藤さん
6月18日
神戸は曇り空。大江健三郎氏が『憲法9条が、あるから戦後、戦死者を出さずにこられた』と語られました。

集団的自衛権に反対です。大江氏に賛成です。
気分 を代えて♪カップルぞうも、あります♪
知人の、ご結婚へのプチお祝いに、いかがですか?
配達しますよぉ~♪よい1日を~♪

6月19日
昨日のお昼休みに後輩と一緒に、子供さんが通う神戸市西区の『あゆみ幼児園』さんに、まけないぞうを紹介しにいきました。
園長先生の『知ってるぅ♪』の一 言が嬉しかったです。
パンフレットを掲示してくれるとのことです。
またまた、まけないぞうが紡いでくれました。
さっすがぁ~。ありがとうございます。
140618_1240

ページトップへ Top of page