makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

まけないぞうパワーで中間テストと台風もふっとばすぞう!

2014年10月6日 月曜日

【makenaizoneの若林まみより 元気な「まけないぞう」のお便りです】gingermanMami
10月5日
「台風接近中の寒い雨降りの日曜日。
ジンジャーブレッドマンをお土産に、これから中間テスト前の姪っ子の家庭教師(今週2回目)に行ってきまーす!
まけないぞう!」

じゅるじゅる・・・ 美味しそう〜!
かわいいね!!
「人形焼きみたいな、甘い「こんがり」ジンジャーマンたち。
姪っ子と甥っ子が、あっというまに 「ぱくぱく」 食べちゃいました。」


大型台風で日本各地はすごい雨風
夏に被害を受けられた広島や丹波の被災地のその後も心配です。
秋の深まる季節。
まけないぞうパワーで みなさん元気で過ごしてくださいね!!


まみ 「先日はお墓参りに行ったときの青空がとてもきれいでした!」
eifukujibluesky

—-eifukujiflower


静岡県富士宮市の朝霧高原 もちやさん 「まけないぞう」が人気です!

2014年9月25日 木曜日

Mochiyasan【まけないぞうサポーターの今井妙子さんからのお便りです】
被災地支援プロジェクトのまけないぞうの親子ぞうさんが、静岡県富士宮市の朝霧高原 もちや (http://www.mochiya.co.jp/) で 楽しい秋の日を過ごしました!
美しい富士山を眺めながら、草大福、つきたて餅、富士宮焼きそばを楽しんで、遊技場でストライクアウト
また 施設内のまけないぞうステーションのぞうさんの在庫がなくなりましたので、被災地NGO恊働センターさんにまけないぞう、子ぞう、リングぞう、親子ぞう、カップルぞうの追加オーダーも致しました!
これからも引き続き、もちやに来場される世界中からのお客様にまけないぞうさんの紹介を続けていきたいと思います!

妙子さん、秋晴れの美しい朝霧高原での楽しい一日を過ごしたまけないぞうさん親子のお写真をお送りいただき、どうもありがとうございました!
予てよりもちやさん内設置していただいている特設のまけないぞうステーションに沢山のぞうさんを置いていただき、追加オーダーもしていただき 感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも末永く、まけないぞうプロジェクトの応援を宜しくお願いいたします!

【Makenaizo Report from Taeko Imai -san in Shizuoka Prefecture】
I am so happy to inform that White Makenaizo Elephant & Red Baby Makenaizo Elephant have enjoyed the beautiful autumn day at Mochiya in Shizuoka Prefecture! They loved the wonderful view of Mt. Fuji from there, and liked Kusa-Daifuku, Rice cake and Fujinomiya fried noodle so much, and had lots of fun at the amusement facility as well.
— We’d like to thank you so much, Taeko-san for the cute photos of Makenaizos with beautiful Mt. Fuji, and for your kindly introducing Makenaizo Project at Mochiya! We do hope that more and more Makenaizos will meet with lots of tourists from all over the world ! ! With lots of thanks from makenaizone!


ちびっこ「まけないぞう」ファンの嬢ちゃんたち  「アナと雪の女王」になりきってます♪

2014年9月23日 火曜日

KitasanFifilles【東京の喜多さんからのお便りです】
9月23日   ぞうさん大好きな、ちびっこ「まけないぞう」ファンのお便りです。
お嬢ちゃんと保育園のお友だち ゾウさんを手に「アナと雪の女王」になりきってポーズ!!

かわいいお姫さまのパパ 喜多さん、メッセージで写真を取り次いでくださる 吉澤美枝子さん、
いつも「まけないぞう」の応援をありがとうございます!!
可愛らしい嬢ちゃんたちの「ぞうさんがいっしょ」の姿を、また作り手さんへ お届けいたしますね♪
きっと、とっても喜ばれますよ!!


中学の同級生といっしょに まけないぞうさんで被災地の皆さんの応援を続けます!

2014年9月22日 月曜日

【まけないぞうサンを応援しています】

9月22日  いつも「マリア隊」でまけないぞうを応援している吉澤美枝子さんからのお便りです。
「中学の同級生と楽しいディナータイム。東日本大震災から3年半たっても、私たちは被災地の皆さんを忘れません。
ゾウさんを紹介しました。
郁子さんが 「私も無力ながら、ぞうさんの作り手さんたちに、思いを寄せていきます」と応援のメッセージ。
何もできないけれど、まけないぞうサンを通 じて思いを東北に届けます♡
中学時代のなつかしい話が尽きませんでした。」
MiekosanSept2014a誰が誰だかわかりますか????

中学生時代からの大切なお友達とごいっしょに 「まけないぞう」 を応援していただく優しいお気持ち&笑顔のお写真
被災地の皆さんに何よりの暖かいプレゼントです。
神戸の「被災地NGO恊働センター」のスタッフの方が また次に岩手の作り手さんのところへ行かれるときに、こちらのお写真も紙のお手紙にして 届けていただくようにいたしますね!(楽しみに待っていてくださるそうです。・・・ こちらをご覧ください。
これからも どうぞよろしくお願いいたします♪


約30頭のぞうさんが、カトリック戸塚教会で「お引っ越し」

2014年8月18日 月曜日

【神奈川県のまけないぞうサポーター 佐野純三さんからのお便りです。】
ご近所作戦と平行して、今日、約30頭のぞうさんが、カトリック戸塚教会で「お引っ越し」。
「まけないぞう」サポーターの皆さんです!
Aujourd’hui une trentaine de “Makenaizo” ont trouvé leurs familles. 


佐野さん、本当に素敵なお写真とメッセージをどうもありがとうございます!
いつも まけないぞうプロジェクトに温かいお心を寄せて下さる佐野さん、そして皆さまの温かいお気持ちに心より御礼申し上げます!
これからも引き続きどうぞ宜しくお願い致します。感謝をこめて。
Aujourd’hui une trentaine de “Makenaizo” ont trouvé leurs familles.
I am so happy and pleased to inform that 30 Makenaizo Elephants have found the new families at Totsuka Catholic Church today! Here is the picture of the beautiful smiles of Makenaizo Supporters! — Lots of thanks to Sano-san & all the warm-hearted supporters at Totsuka Catholic Church for your great support & understanding for this project. Looking forward to your continued love & support ! With much thanks!
I am so happy and pleased to inform that 30 Makenaizo Elephants have found the new families at Totsuka Catholic Church today!
Here is the picture of the beautiful smiles of Makenaizo Supporters!

TotsukaChurchGroup

ページトップへ Top of page