makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

名古屋のレスキューストックヤードの方からの嬉しい便りです♪

2015年2月3日 火曜日

【神戸の まけないぞう「タオル仕分け隊」の家藤さんから、嬉しいお知らせです】
1月17日に、ご縁をいただいた名古屋のレスキューストックヤードの方からの嬉しい便り♪
nagoyastockyard「古い仲間の新年会で、まけないぞうの購入をお 願いしました。
1月17日に購入した分は完売 !
写真は買ってくれた仲間。
手持ちが無くなったので、追加しないと!」

名古屋を中心としたイベントで販売いただけるようです!
Kさんに、レポートをおねがいしてます。
レポート届いたらシェアしますね!
まけないぞう名古屋支店誕生!! ^^


名古屋レスキューストックヤードのKさん、仲間のみなさま、まけないぞうを これからもどうぞよろしくお願いします!

家藤さん、つないでくださって、ありがとうございます!!

神戸の震災から20年の1月17日
また、いろいろなご縁がつながりましたね。
心をつないで広げてくれる、まけないぞうパワーですね。

 


まけないぞうの応援団 makenaizone (負けないゾーン) より1月11日に寄せて

2015年1月11日 日曜日

【まけないぞうの応援団 makenaizone (負けないゾーン) より1月11日に寄せて】
東日本大震災から3年と10カ月が経ちました。そして、阪神淡路大震災からはあと数日で20年が経ちます。
当たり前に思っていた日常が決して当たり前ではないということを強く実感したあの日のことをいつまでも忘れず、数多くの方々が生きたかった今日を生かされている自分たちに出来ることを考え、行動に移しながら日々を過ごしていきたいと思います。
温かなお正月をご家族と共に迎える事が叶わず天に召された多くのかたがたのご冥福をろうそくの灯りとまけないぞうさんと共に心より祈ります。黙祷。
11jan2015
【Message from makenaizone on January 11, 2015】It has been 3 years & 10 months since 3.11 Tsunami & Earthquake occurred, and it has been almost 20 years since Hanshin Awaji Big Earthquake happened. We will always remember the days when we realized the ordinary life is not ordinary one but such a precious blessing we’ve got, and will keep on trying to do what I can do for the affected areas. My prayer with Never-give-up Elephant goes out to those who have lost their precious lives due to the Big Earthquakes with the candle light.


あったか お友だちの輪が広がる Happyクリスマス

2014年12月28日 日曜日

【大分県佐伯市の高橋美和さんより、お便りです】
12月26日
散髪屋さんと「雪ん子寿司」と両方で、とっても忙しさ全開の美和しゃん。
年末 体調こわしたけど、即復活してがんばってます!!
まけないぞうさんが、またやってきてくれました。

26dec2014TMiwasanSaeki「先般のミニサイズのまけないぞうさん。が、お友だちを呼んでくれました。
大分県の佐伯にほら、きた、大きいサイズのまけないぞうさんたち。
こうしてお友だちの輪が広がっていくんですね。すごいと感動しておりますよん(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

今年もあとちよっと
まけないぞう。
お友だちのところに旅立ちましたぁ〜

私が今頃やっと、まけないぞう。さんの絆をタスキとして繋げたいと。燃えております。まけないぞう。」

今年もいっぱいいっぱいまけないぞうプロジェクトにお心を寄せてくださって本当にどうもありがとね~!
来年もお互いに元気にまけないぞう!p(^-^)q


東京カテドラル聖マリア大聖堂のコンサート Hope With 今年もたくさんの「まけないぞう」さんたちがお引越し完了です♪

2014年12月17日 水曜日

【Christmas Charity Concert@Tokyo Cathedral 東京の「マリア隊」 吉澤美枝子さんと劔持ゆき子さんより 素敵なお便りです】

17dec2014HopeWIth1  12月17日@Tokyo Cathedral
プロのオペラ歌手の皆さんによるコンサート HopeWithを800人のお客様とともに堪能しました。
丹下健三建築の代表作でもある聖マリア大聖堂に響く歌声は、清 らかで荘厳でした。
東日本大震災被災者支援の“まけないぞう”を応援するマリア隊のゆき子さんが主催スタッフのお1人なのでゾウさんの販売もさせていただ きました。
お嬢様の沙也子ちゃんは会場係として、そしてマリア隊Jr.の瑛子ちゃんはゾウさん販売担当で頑張ってくれました。
おかげで73個のゾウさんが お引越し完了しました。

沙也子ちゃんも瑛子ちゃんも、いつの間にかママたちの背を追い越して大きくなりましたよね。
2人とも美しく成長して♡親戚のおばさん気分で見守らせていただいています。
73頭もお引越しできたのですね!!マリア隊パワー&Jrたちの大活躍も すてきですね!
美枝子さん&ゆき子さんの気品あふれる佇まい 何ヶ月も前から、周到な準備・・・ そして当日配布の新しいカラーパンフレットの編集など 「まけないぞう」さん応援にかける意気込み そのまま被災地の作り手さんを応援するお気持ちの深さですね!!
若いお嬢ちゃんたちの「きらきら溢れる若々しい笑顔も、元気を運んでくれますね。
Jr.たちの「まけないぞう応援」活動での活躍、これからも楽しみです♡17dec2014HopeWith2

年末の慌ただしい時期 美しい音楽にのせて被災地の応援。。。
今年も無事に終了できたこと、心よりお祝い申し上げます。

17dec2014HopeWith3

 


雪ん子寿司やさんと散髪屋さんで大忙しの美和しゃんのところに まけないぞうがやってきた!!

2014年12月14日 日曜日

【大分の「雪ん子寿司」のみなさんを代表して、高橋美和さんからのお便りです!!】yukinkoMiwasan1

届きましたぁ〜〜〜〜
〜絆〜
まけないぞう。

それぞれの暖かい心と心が これからも 繋がりますように

拍手喝采!
(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆(゚∇゚ノノ”☆
パチパチパチ!!!

—-

還暦の散髪のお客様も賛同してくださいました。

yukinkoMiwasan2
娘2号、娘3号も お小遣いで賛同してくれたぁー
yukinkoMiwasan3
まだ、振り込む前なのに 全員 まけないぞうさん。
旅にでました。。。
ヾ(*’0′)*’0′)/ムッチャ!スゲッ!


—-

真っ赤なミニぞうさんが還暦お祝いにぴったり!!

おおお、おきゃくさんもそしてお嬢ちゃんお二人もご購入くださったのねー!
ありがたいです~!
皆さんにどうぞよろしくお伝えくださいね!(涙)

美和しゃんのコメントです。
おかげさまで、みんな あったか家族に迎えられました。
本当に良かったです。
初めは私がプレゼントすますー〜。(”а。а)愛してますえっ*゚¨゚゚・*。o○☆*゚¨゚て、お渡しして、中のプリントをお読みくださった、英語の喋れる、キヨねぇ〜さんが、こういう活動には私は参加させてもらいたいので、私には、自分で買わせてください、と、、!
うわぁー。ありがとうございます。
良かった。こうして、浄財が皆様の生きる力になるならと、、、賛同してくれました。
ご自身は、目の見えない方々の為への、活動をされてるそうです。
暮れも迫り、公私ともに、気ぜわしい中ですが、何だかホッコリ。本当に、ありがとうございます。
まけないぞう。の活動をご紹介して下さりまた、購入のサイトもペーストしてくださっていたので、即。でしたし、対応も、最短でした。
本当に気持ちも爽やか、心晴れ晴れ。みんなの笑顔ハルカスです。
どうぞ、これからも、まけないぞう。の絆を愛す繋がりを繋げていけたらと思っております。
サポートの輪を少しずつ、そして、今頃ですが、よろしくお願い申し上げます。

—-
美和しゃんのお母さん 高橋文子さんが 「雪ん子寿司」を考案。
雪ん子寿司のレシピ
大分佐伯の郷土の味 がんばっています!!
こちらです。「雪ん子寿司 冷凍でお取り寄せできます」

ページトップへ Top of page