makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

東日本大震災で被災された方々を祈りつつ、日本二十六聖人の「長崎への道」を巡礼。

2015年3月16日 月曜日

【横浜のまけないぞうサポーター 佐野純三さんから 長崎への巡礼のお便りです】
3月16日
eglise「東日本大震災で被災された方々を祈りつつ、日本二十六聖人の「長崎への道」を、福岡のカテドラルを起点に長崎の 西坂の殉教の地まで123kmを3月10日から6日かけて歩きました。
途中から参加の人、途中だけの参加の人も加わり総勢5名でした。

15日午前11時、西坂の聖フィリッポ教会でミサに与り、イエズス会のアギューラ神父、レンゾ神父からねぎらいの言葉をいただきました。
南三陸町の漁師さんにいただいたホタテ貝は各自のリュックにつけ、「まけないぞう」も一緒に歩きました。」
123km de pèlerinage en 6 jours à partir du 10 mars sur le chemin des 26 Martyrs du Japon en prière pour les victimes des séismes et tsunami il y a 4 ans. Le point de départ – la Cathédrale de Fukuoka, l’arrivée – la place de Martyrs à Nagasaki.

カトリックの巡礼のシンボル「帆立貝」をリュックにつけて、歩きました。 南三陸町の漁師の方にもらった帆立貝です。

カトリックの巡礼のシンボル「帆立貝」をリュックにつけて、歩きました。
南三陸町の漁師の方にもらった帆立貝です。

途中の道

1597年(慶長元年)秀吉の命により26名のカトリック信者が京都でとらえられ、長崎まで徒歩で連行され、処刑され殉教しました。彼らが歩いた道をたどります。

 

菜の花の咲く道

菜の花の咲く道

cheminchamps

—–

mer

—–

まけないぞうもいっしょに到着

まけないぞうもいっしょに到着

おつかれさまでした

おつかれさまでした

立派な記念モニュメントがあります

立派な記念モニュメントがあります

arrivepere


3月10日 会社でまけないぞう販売会をしました

2015年3月11日 水曜日

【makenaizoneの田中純子さん いつも「マリア隊」でお友達といっしょに「まけないぞう」の活動をしています。3月は会社の皆さんにも、たくさん「まけないぞう」を応援していただきました。】

3月9日
「大好きな先輩や元同僚との集まり。まけないぞうを持参して買って頂きました!」
junjunSSoire08march

「3/10に会社でまけないぞうの販売会を同僚と一緒に開催。
メールで告知したら、当日いないからと予約をしてくださった方、奥さんにメール転送し「リング 象可愛いから買ってきて!」「保育園で断然目立つから買ってきて!」と言われて一杯買ってくれた方などなど、なんとこの2日間でまけないぞう38頭、子象 15頭、リング象6頭売れました!
タオルも頂き、嬉しい❗️」


kaishaHanbaikai1「今回もまた沢山のゾウさんたちが新しいおうちを見つけてお引っ越しして行きましたね~♪
息の長い応援パワー、本当に素晴らしいです!(^-^)/」
「純子さん、連日、お疲れ様でした!ゾウさんたちがたくさんお引越しできて、とっても嬉しいですね!!
これも純子さんのお人柄。賛同してくださる職場の皆さんとの信頼の賜物ですね~♪」
「連日 ご協力いただいて、ほんとにありがたいね すばらしいです!!
職場で続けることは、なにかと気をつかうことと思うけど、同僚の方にも写真撮影していただいたり、ご家族にもメール転送していただいたり、暖かさに嬉しさ倍増!!」
「4年経っても復興はまだまだなんだと今朝テレビを見て改めて思いました。
お仕事しながらの活動は大変でしょうが、頑張って続けてくださいね。」
純子さんも、感謝でいっぱいです。
「近来、稀に見る売行きだったので、超嬉しかったです。
「会社自体がずっと社会貢献について社員に説いてきたので、雰囲気的に行動し易いです。心の中では協力したいと思っている人も多数いるので、きっかけになるのかもしれませんね。細々とした活動ですが、続けて行きたいです。」

おー、やってる、やってると寄ってきてくれたところ。

おー、やってる、やってると寄ってきてくれたところ。

お引越しできると、うれしいです!

お引越しできると、うれしいです!

kaishahanbaikai4

リング象も可愛いな〜!と見ています。

kaishaHanbaikai3

1個作ると100円入るんです、と説明中。

kaishaTowel

タオルを頂きました。

kaishaHanbaikai5

ご協力ありがとうございます!!

kaishaHanbaikai6


長崎まで「まけないぞう」といっしょに祈りの巡礼です。

2015年3月9日 月曜日

【横浜のまけないぞうサポーター 佐野純三さんより 長崎へ祈りの巡礼に旅立つ まけないぞうのお便りです】

3月8日
SanosanNagasakiCamino 今晩は福岡にいます。明日から日本26聖人の道を123km、長崎まで歩きます。
長崎到着は15日、日曜の予定。

今回の巡礼は、彼らが秀吉の命で京都で捕らえられ殉教した長崎までの800kmです。
ピレネーのフランス側からサンティアゴ・デ・コンポステラまでも偶然800kmの巡礼路です。
この徒歩巡礼は2011年3月11日に被災された方々への祈りです。
南三陸町の漁師さんにいただいたホタテ貝と「まけないぞう」が一緒に。
Ce soir je me trouve à Fukuoka. Demain matin je pars pour Nagasaki à pied suivant le chemin de 26 martyrs du Japon , les premiers victimes chrétiennes au Japon en 1597 après le séjour du François Xavier. J’y arrive le dimanche 15 mars. Ce pèlerinage de 123km est en prière pour les victimes du 11 mars 2011 au nord du Japon.

「日本26聖人」は1597年2月5日(慶長元年12月19日)豊臣秀吉の命令によって京都で捕えられ、長崎で磔の刑に処された26人のカトリック信者の ことです。日本でキリスト教の信仰を理由に最高権力者の指令による処刑が行われたのはこれが初めてであり、殉教した26人は後にカトリック教会によって聖 人の列に加えられて「日本二十六聖人」と呼ばれています。(wikipedia)

3.11に被災された方々へ、一歩一歩の祈り。すばらしいですね!
どうぞお気をつけて!

☆ こちらから佐野さんたちの巡礼の様子のフォトアルバムもご覧ください。まけないぞうもいっしょです。


時を忘れておしゃべりの仲間 まけないぞうもいっしょです

2015年2月25日 水曜日

【中学の同級生と女子会】@蔵人
2月5日
雪が心配されましたが、みんなの心掛けが良いから帰る頃には雨も上がりお月様が顔を出すほど。
18:30から飲み始めて23:30までNon Stopでお喋りし続け、ワインは4本が空に。
楽しい時は時間を忘れますね。
FBでつながっているみんなは、まけないぞうサンも応援してくれています。感 謝!
まりこさん、お母様に写真を見せて差し上げてくださいね。


みーこさん&お友だちのみなさま、いつも まけないぞうの応援をごいっしょにしていただきまして、とても心強いです!!
これからも、末永く、どうぞよろしくお願いいたします♡
18:30から 23:30までノンストップ!!
にぎやかな雰囲気 そして 楽しそうな笑顔に、まけないぞうさんたちも とってもうれしそうですね!!
Mikosan5feb—-

そして2月25日にも、お友達と「まけないぞう」といっしょの笑顔です!!
「北陸新幹線が再来週に開業しますが、石川県のアンテナショップが昨年末に銀座にオープンし、3階にあるレストラン「錦繍楼」に行ってきました。ご一緒したのは息子がバレエを習っていたときのママ友ふみこさん。」

優しいお顔のおふたりにかわいがってもらってる「まけないぞう」さん 素敵なお写真をいつもありがとうございます!!

優しいお顔のおふたりにかわいがってもらってる「まけないぞう」さん 素敵なお写真をいつもありがとうございます!!


はるみさんから元子さんへ、まけないぞうの応援の輪が広がりました

2015年2月16日 月曜日

1月8日  はるみさんのおうちに「まけないぞう」がやってきました!!

「 今朝 まけないぞうたち 届きました♪ 世界中に♡を届けてね
詳しくは ( ゚ω゚)ノ http://ngo-kyodo.org/
阪神大震災以降から続けられている心のこもった活動✧*。(๑˙╰╯˙๑)✧*。 ・・・ ご縁に感謝です。゜:。* ゜.*:゚+。.☆」
harumisan

このかわいいぞうさんたちに、お友だちの元子さんが すぐに反応してくださいました。

元子さん・・・ 「可愛い!!タオルですか?」
makenaizone ・・・ わーい はるみさん 写真のupありがとうございます!!お仕事でたいへんだったのに。
> お友達の元子さん、これ「まけないぞう」っていうんです。タオルで作った お手拭き用のぞうさんで、頭のうしろのところにひっかけるところもついていて、キッチンや洗面所で使えますよ。被災地の仮設や復興住宅に住んでる方たちが作ってるのです。おうちにいてもできる、被災地の応援ですよ。
元子さん・・・ makenaizoneさん- そうなんですね(o^^o) 被災地の応援になるなら私も是非購入させていただきたいのですが どうすれば良いのでしょうか?
makenaizone ・・・   元子さん、こちらのオンラインショップから申込できますよ。または、神戸の被災地NGO恊働センターへ電話で頼むこともできます。 http://makenaizou.cart.fc2.com/
詳しくは、こちらをご覧くださいね。http://ngo-kyodo.org/
元子さん・・・ ありがとうございます。早速購入させていただきます〜( ´ ▽ ` )ノ 楽しみだぞう
makenaizone ・・・    
こちらこそです このごろ、被災地のことが忘れられがちなので、とても心強いです、少しずつでも応援を続けられたらと思います、わたしは遠くに住んでいて、なかなか日本に行かれないけど、こうして皆さんが「まけないぞう」のことを知ってくださると、いっしょに応援してるんだなと感じています。ありがとうございます。
元子さん・・・ makenaizoneさん- 私は知人が自衛隊の1人として被災地に行っていたのでメディアで流れていない本当の悲惨さを聞きました。そして今も変わらぬ現状を聞いてます。それでも何か力になりたいと思っている人は沢山いると思うので こうした活動を知る事が出来て嬉しいです。(o^^o)Harumiさん、makenaizoneさん、ありがとうございます
はるみさん ・・・ makenaizoneさん ありがとうございます! 微力ながら お手伝い宜しくお願いいたします。元子さーん 是非 参加してください。ほんと少しでも何か行動していく事は大切ですね*♡ 一般メディア報道と現場 違うこと 実際あります。ですから 体験した方に聞く事は とても大事なことです
貴重なコメントありがとうです(*´︶`*)♡ 仕事そんな大変じゃないデスよ (*´︶`*)♡Thanksデシタ
元子さん・・・ 早速「まけないぞう」注文させていただきましたo(^▽^)o 私も届いたら大々的にUPさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ  何もしないでいるより 出来る事からですよね…

はるみさん ・・・ 元 子さ~ん (^-^)/ よかったアップしたけど写真がどうかなぁとか (๑>ω<๑)
makenaizone ・・・ わーいわーい つながった〜 元子さんもアップしたら教えてください、またお友達が興味を持ってくださるかもしれないし・・・忘れないでいてくれる方が ぞうさんが来てくれて喜んでますよって、写真を入れたお便りを作って、スタッフの方に作り手さんのところにもって行ってもらったりするんですよ。
はるみさん ・・・ ほんとに よかったです(^-^♪
元子さん ・・・ 私の方こそ ありがとうございます。私達は生きてるんじゃなく 生かされてるんだと知らされたあの日から 私の時間の流れ方が変わりました。今は全ての事に感謝…このご縁にも感謝です(≧∇≦)
はるみさん ・・・  元子さん ご縁は大切に♡なのですね。良い繋がり良い方向に育てましょね๑˙╰╯˙๑)✧*。ぞうさんを見ていて 個性があるみたいです。作っている方いろいろイメージしていました (๑>ω<๑)

こうして まけないぞうさんのご縁の繋がりって続いていくんですね ^-^
—-

そして・・・ 元子さんのおうちにも、まけないぞうさんたちが届きました☆

先日FBのお友達の投稿で知った「まけないぞう」が届きました。( ´ ▽ ` )ノ
この「まけないぞう」は阪神・淡路大震災をきっかけとして作られ始めた壁掛けタオルです。被災された方々が生きがい・仕事作り協働事業として行ってきたそ うです。それが今回 東日本大震災で被災された方々にも広まり 私も知りました。
時間が流れ人々の関心が薄れていますが 被災地ではまだ放置された土地がそのままの状態で、人々は先への希望が見えず孤独と不安を募らせているそうです(。-_-。)
同じ日本で起こったこの災害に私の出来る事として 今回「まけないぞう」を購入出来た事に感謝です

早速 仲良しのお友達へ届けに行ってきまーす(^O^)/

motokosan
はるみさん ・・・ 元子さん(^-^)/よかったですね♡ makenaizoneさん、本当に ありがとです。そして まけないぞうさんって なんて凄い素敵パワー。*゚+.*.☆
元子さん・・・ 「まけないぞう」のパワーが皆んなに広がると良いですね。私も早速使ってます〜( ´ ▽ ` )ノ
窪田さん・・・ あんな大きな震災だったのに日毎記憶が薄れ・・・身近に何かそれがあれば忘れないね見るたび思い出すから。
元子さん・・・  窪田さん-そーなんですよ…(´・_・`)皆んな日々の生活に追われて気持ちが薄れていくんですよね…(-。-; でも「まけないぞう」が身近にあればそんな事はなくて 私もまたパワーを貰ってます( ´ ▽ ` )ノ


はるみさん、元子さん、そして 暖かいコメントをくださったお友だちの皆さま、まけないぞうの応援 ほんとにありがとうございます!!
これからも、「被災地を忘れない  遠くからでも、今すぐに応援できる まけないぞうさん」可愛がってあげてくださいね。
そして、また 機会がありましたら、お友だちにも、紹介してあげてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします!!

ページトップへ Top of page