makenaizone 活動報告

日本国内で「まけないぞう」を応援する人たちからのメッセージ。 
いろいろな場所で、それぞれのできることを毎日。「まけないぞう」からたくさんパワーをもらっています。
the Daily Elephant... ALL the news that's making the news!

今年もまた、まけないぞうとマラソン大会!

2016年2月9日 火曜日

Makenaizo elephant participating for Marathon!!
2月9日 【神戸のまけないぞう大サポーター 家藤さんより 心暖まるお知らせ】
「まけないぞうと共にマラソン大会に出場し、東北の方々に寄り添い続ける方が、います!
兵庫区パカットカフェ オーナーの、しげさんです!
応援してま~す。」
makenaizone  しげさんと「まけないぞう」のマラソン いつもかっこいい勇姿 応援しています〜
0211MarathonKobe

 


福岡市の南福寺の行事、星まつり 「結〜ふくおか」で まけないぞうショップをしました

2016年2月5日 金曜日

福岡市の まけないぞうサポーター 藤田良さんからのニュースです。
友人の 浦照明さん、後藤富和さん、子どもさんたちといっしょです。fujitaRyosanShop3
1月31日
今日は、福岡市の南福寺の行事、星まつりで結〜ふくおかで出店をしました。毎年、結でまけないぞうを販売をしました。

今回も後藤さん家族が来てくれまして一緒にまけないぞうを販売をしました。
子供達が大きい紙にまけないぞう絵を書いてくれまして折り紙で輪っかを作ってくれて机の前に飾ってくれて良いお店になりました。去年は子供達の協力で完売をしました。今年どれくらい売れるかなと思い今回も頑張って呼びかけながら販売を致しました。
最初は少しずつ売れて来ましてしばらくたってお客さんが外に出て来ましたので子供達が一生懸命呼びかけをしまして少しずつ売れて来ましたがその後お客さん来なくて僕は「どうしたかな、今年はあんまり売れないね」と思いました。
今年はせっかく子供達がまけないぞうの絵を書いてくれたり輪っかを作ってくれたりしたのでこの子供達の気持ちを大事に
したいと思い時間まで売っていましたが、今回は半分ぐらい売れました。去年、完売したのでやはり、今回はあんまり
売れなかったかなと思いました。fujitaRyosanFreindUrasan
でも、今回は子供達作ってくれたので僕としては本当に嬉しかったです。
子供達作ってくれたもの大切にとっていてまた、次回の機会に使いたいと思います

今回も後藤さん家族方たち本当にありがとうございました。」

被災した障害者を支援する「結〜ふくおか〜」のブースをお手伝い。
被災者が作った可愛いタオル「まけないぞう」を販売。
fujitaRyosanShop4

fujitaRyosanShop1

藤田さん、後藤さん、南福寺さま、浦さん、ご報告とお写真ありがとうございました!
まけないぞうの作り手さんに、紙のお手紙でお知らせいたしますね。
子どもさんたちの作ってくださった、かわいいぞうさんのポスターや 毎年いつも支援をされている活動のことなど おかげさまで目にすることができて、わたしたちもとてもうれしいです。
福岡は、もう梅の花が咲いているころでしょうか。
季節のかわりめ お元気でお過ごしください。


ホリデーシーズンに大活躍のまけないぞうさん オーダー方法のご紹介です

2015年12月16日 水曜日

12月16日 makenaizoneの若林まみより
被災地支援のまけないぞうさん15頭と子ぞうさん20頭が我が家にやって来ました🎵
今年もこれからのホリデーシーズンにクリスマスプレゼント、そしてお年賀として 大活躍の予定です!
被災された方々が心を込めて作られたまけないぞうさん💕🐘
贈った人も貰った人もニコニコ笑顔になれる贈り物として、皆さんもいかがですか?
オーダーはこちらのまけないぞうオンラインショップから是非どうぞ🎵
✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨🎄✨
http://makenaizou.cart.fc2.com/ca1/2/p-r-s/
1212mami


職場の先輩方と元気に近況報告 まけないぞうもお引越し

2015年12月15日 火曜日

makenaizone マリア隊の田中純子さんより
12月12日SSenpai1
1年に1回の旧職場でお世話になった方々との集まりです。
楽しく食事をしながら、おしゃべりを楽しんで、近況報告して元気に集まれる事を喜び合います。
毎年、まけないぞうさんを買ってくださり、ありがたい先輩たちです。
今日も予約含めて22頭のお引越し。
来年はもっと大人数で集まりたいね❗️と再開を約束。良い年でありますように。
—-
とっても楽しそうな集まり 笑顔が嬉しそうですね!😊
先輩方にかわいがっていただいて、まけないぞうも一緒に応援していただいて、ほんとにありがたいですね〜
皆様 お元気で良いお年をお迎えください🐘🐘🐘

SSenpai2

SSenpaigroup


今年で7回目になるコンサート Hope With

2015年12月14日 月曜日

12月14日 【まけないぞうの応援団 マリア隊の田中純子さんより / Makenaizo Message from Ms. Junko Tanaka, The Makenaizo supporter in Tokyo】
カトリック東京カテドラル関口教会での Hope With Charity Classic Concerts 2015に行きました。
今年で7回目になるコンサートで、私たちは 毎年まけないぞうの販売を会場の隅っこでさせて頂いています。
今年もまけないぞうの応援団の私たちマリア隊一同 一生懸命頑張り、何と106頭のまけないぞうさんが新しいお家へお引越ししました! 当日は会場に山田邦子さんもいらしていて、ぞうさんを沢山買って下さいました!
まけないぞうの作り手の皆さんにもこの写真を是非お送りしたいと思います!
We held the Makenaizo Elephant Shop at Hope with Charity Concert 2015 at Catholic Tokyo Cathedral Sekiguchi Church on Dec. 3 this year. Actually we introduce Makenaizos at this concert every year, and 106 Elephants found the new families this year! We were also happy to have Ms. Kuniko Yamada the shop, where she became a big fan of Makenaizos and kindly bought mamy Elephants! I would like to show this photo to the affected people who made these Elephants in the near future!

HopeWith

ページトップへ Top of page